2022年日本史研究会 おすすめ書籍 *ご注文はこちらから |
|
|
|
『近世日本の地域社会と共同性 近世上田領上塩尻村の総合研究 T』(2009年) 長谷部弘・高橋基泰・山内太編 |
|
新刊 『近世日本における市場経済化と共同性 近世上田領上塩尻村の総合研究U』(2022年) 長谷部弘・高橋基泰・山内太編 |
|
[近世上田領上塩尻村の総合研究・別巻] 『飢饉・市場経済・村落社会 天保の凶作からみた上塩尻村』(2010年) 長谷部弘・高橋基泰・山内太編 |
|
『村の相伝 〔日英対比研究編〕−社会的DNAの検出』(2021年) 高橋基泰著 | |
|
|
『歴史的世界へのアプローチ』(2020年) 春田直紀・新井由紀夫・D.Roffe編 | |
『肥後国天草郡 一町田組・大江組大庄屋松浦家資料集 (一)』(2021年) 鶴島博和編 | |
『響きあうフィールド,躍動する世界』(2020年) 和崎春日編 | |
『和魂外資 外資系の投資と企業史および特殊会社の発達史 1859−2018』(2019年) サイモン・J.バイスウェイ著 |
|
『現代日本における自然葬の民族誌』(2019年) 金セッピョル著 | |
『現人神から大衆天皇制へ 昭和の国体とキリスト教』(2017年) 吉馴明子・伊藤彌彦・石井摩耶子共編 | |
『国家の周縁 特権・ネットワーク・共生の比較社会史』(2015年) 田村愛理・川名隆史・内田日出海編著 |
|
『直良信夫の世界 20世紀最後の博物学者』(2016年) 杉山博久著 | |
『日系人戦時収容所のベースボール ハーブ栗間の輝いた日々』(2018年) 永田陽一著 | |
復刻雑誌 『兵隊』(2004年) 南支派遣軍報道部刊 『兵隊』 補遺(2004年) 南支派遣軍報道部刊 |
|
* ご注文はこちらから |