唐代史研究会報告 唐代史研究会編[不定期刊] | ||
第T集 | [品切] | |
東アジア文化圏の成立をめぐって | ||
第U集 | [品切] | |
中国律令制とその展開 周辺諸国への影響を含めて |
古代における中国と周辺諸国との交渉は,諸国家の支配者同士の間でおこなわれたのであって,その主たる目的は,先進的な中国にならって国家組織を整備し,王権を強化するにあり,律令法の統治制度の輸入がその中心 | |
1990年 B5並製 89頁 非売品 | ||
第V集 | 在庫あり | |
中国聚落史の研究 〔増補〕中国聚落史関係研究文献目録 |
1980年に少部数を非売品として発行したが,要望があり増補市販,以後「唐代史研究会報告」は市販することとなった。増補された文献目録は,都市関係1900,村落関係900,地方制度600,商工700ほか計4300に及ぶ | |
増補版1990年1月刊 B5並製 256頁 \6602+税 | ISBN4-88708-070-0 | |
第W集 | [品切] | |
中国歴史学会の新動向 新石器から現代まで |
文化大革命終了とともに新しい方向を目ざして動き始めた中国歴史学界の動向を,いくつかの課題に即して専門家が紹介した。近年の中国における学問研究は活発で,特に日中両学界の交流は意味深いものがある | |
1982年5月刊 A5並製 284頁 ¥4800+税 | ISBN4-88708-040-9 | |
第X集 | 在庫あり | |
中国律令制の展開と その国家・社会との関係 周辺諸地域の場合を含めて |
第U集につづく律令研究で,本書につづいて律令研究の続編を予定する。本書はもともと法制史研究を出発点としているが,史学分野の研究者によって,本書題名の示すように現実社会に拡大して成果を上げている | |
1984年6月刊 B5並製 196頁 \4800+税 | ISBN4-88708-056-5 | |
第Y集 | [品切] | |
中国都市の歴史的研究 | 中国の都市研究は1980年代に入り,近代化路線による都市改造,建設と無縁ではなく,都市と周辺農村を隔絶した城壁がとり壊されるとともに,都市研究も発展しつつある。本書では16編がそれぞれの問題関心で書かれた | |
1988年5月刊 B5並製 231頁 ¥5800+税 | ISBN4-88708-096-4 | |
第Z集 | 在庫あり | |
東アジア古文書の史的研究 | 東アジアは漢字文化圏として,既知の文字史料が豊富であるが,その他にも文字史料は多い。本書ではT部漢文木簡,U部諸種漢文史料,V部チベット語,ウイグル語史料を収録している。既成の歴史像にいかに影響するか | |
1990年9月刊 A5箱 506頁 ¥10680+税 | ISBN4-88708-113-8 | |
第[集 | 在庫あり | |
東アジア史における国家と地域 | 東アジアでは,上に王朝と称する強固な国家組織があり,その下部は定住農民の自治・共同的な在地社会が発達し,両者は安定し,静的に見えながら実はある種の緊張関係があり,歴史のダイナミズムを生んだ。20人の寄稿 | |
1999月7月刊 A5箱 487頁 ¥12000+税 | ISBN4-88708-225-8 |
HOME | 会社案内 | 近刊案内 | 書名一覧・索引 | 注文について | リンク集 |
Copyright (c) 2005 Tosui Shobo, Publishers & Co., Ltd. All Rights Reserved |