単行本 | |
歴史としての相馬 花は相馬に実は伊達に 岩本由輝著 定価: 本体3500円+税 2000年1月刊 ISBN4-88708-257-6 A5判 320頁 在庫あり |
|
相馬に育ち,相馬を愛する著者の,相馬に贈る讃歌。古代から現代まで,時代に即したテーマで歴史の特質を描き,全体として相馬の通史となる。巻末「相馬学を創った人びと」は相馬文化の独自性と自己認識として貴重 |
【主要目次】 | ||
1章 地名から見た相馬 歴史に現れた相馬の地名−古代から現代へ/「相馬」という地名−2つの相馬− 2章 中村城と城下町 中村城と街道と宇多川/城下町中村と社寺 3章 江戸前期,仙台藩・米沢藩との境界争論 4章 江戸後期,南部鉄の取引について 5章 明治・大正期、相馬の諸相 城下町相馬と職人/制度としての村と実態としての「村」/自由民権に続くもの/ 明治期の東北開発と相馬/明治30年代,相馬地方の耕地整理について/明治・ 大正期,町村の将来計画書「村是」 6章 相馬学を創った人びと 地名を通して歴史を考える−新妻三男『相馬地名考』−/村の生活を記録 −岩崎敏夫の人と学問−理想を追ったジャーナリスト,角野憲夫 |
||
HOME | 会社案内 | 近刊案内 | 書名一覧・索引 | 注文について | リンク集 |
Copyright (c) 2005 Tosui Shobo, Publishers & Co., Ltd. All Rights Reserved |